何をするにも「粘り強く」、これで人生が楽しくなる!!

 

先ほど、引用リツイートをさせていただいたのですが、この辺と会社のお仕事についてとても書きたいことがあった (しかしTwitterの140文字以内で表現するのは難しかった)のでこちらに書きたいと思います。

 

ーーーーーー久々の更新でこれかよって感じですが…笑ーーーーーーー

 

かくいう私も上記のツイートのような「粘り強く試行錯誤する」という経験をたくさんしてきたのかというとそうではありません。むしろつい最近までは粘り強くできず逃げ出してしまうことが多かったです。

本当にここ1年程度ですね、粘り強くいろんなことに挑戦できるようになったのは。

 

元々、今みたいな技術に探求心があったわけでもなく、給料のいい会社に入ってほどほどに仕事できればいいな (むしろ楽に稼ぎたい)と思っていました。

しかし、あることをきっかけにTwitterをはじめ、ものすごい人達が身近に感じられるようになりました。(自分が勝手に身近に感じているだけですが…笑)

 

で、身近にこんなすごい人たちがいるんだ、自分もそうなりたいなって思えるようになりました。せっかく同じように工学を学んできたので目指したくなってしまったんですね。

で、この人たちに追いつきたいって気持ちで移動ロボット、脚型ロボット、ロボットアーム、機械学習などの理論、手あたり次第に勉強してきました。すべてまだまだ浅いですが幅広い教養は身について界隈の人の話についていくことはできるようになってきたかな?って感じです笑

 

 

ーーここまで前置き長かったので読み飛ばしてもらって結構です笑ここからが本題ーー

 

 

最初は知らないことばかりで本当にしんどかったですね。でも、ちょっとずつでいいんです。最初から完璧に理解しようとはせず、ちょっとずつ理解していく。それはもうジグソーパズルを埋めるかのようにちょっとずつやるわけです。そうすると思わぬところでいろんなものがつながっていることに気が付き、これが快感に変わるわけですね。

 

私はよく周りの人から昼も夜も休日も勉強やものづくりをしていて「しんどくないのか」とか「遊ぶ暇ないね」とか言われるのですが、そうではないのです。皆さんもゲームをするとき、スポーツをするときにどうすればいいのかって考えて攻略本とか攻略サイトとかyoutubeとかいろんなもの見てると思うんですよね。これって結局、私がやっている勉強と何も変わらないことで、楽しいから、好きだからやっているわけですね。

もちろん、楽しいと思わないことは勉強したくないです。ただそれだけのことなんですね笑

 

まあ、こんなことに気が付くまでに24年という歳月をかけましたがこれが間違いだったかというとそうではなくて、気が付けて良かったなと。

なので、これを読んでくださった方々にもぜひ同様の楽しいことをする喜び、快感を味わってもらいたいなって思います。